プ〇ノ13XX風ボックス

wally

2021年02月28日 02:11

管釣り用タックルボックスを新調しました。

プ〇ノ13XXっぽいのをネット購入。
 
ロッドスタンド×2,ハンドル×1,フタ支え棒×1 を追加。
とりあえず転倒防止策も施しましたが納得していないので仮止めのまま。

ボックス中には、下記を格納しています。
 ・スプーンワレット①(1.5g以下、放流用)
 ・スプーンワレット②(1.6g以上)
  (釣場によっては、代わりにプラグボックスが入るかも) 
 ・プラグボックス×1 (※このタックルボックス用に薄型のを新調)
 ・フックケース×2
 ・リーダー用フロロカーボンライン×1巻
 ・ヨリトレール(自作)×1
ボックス外には、下記を取り付けてあります。
 ・ハサミ兼スプリットリングプライヤー×1
 ・タコミントン(ルアー回収器)×1
以上です。

新調する度に、1612 ⇒ 1354風 ⇒ 1312風 と小型化していってますが
これ以上の断捨離は難しいかな。

早速、昼から王禅寺でお試しへ。

使い勝手は良好。何の問題もありません。                                                     
今日ぐらいの風であれば、転倒防止策も十分でした。

釣果の方はかなり渋くてクランクの方が釣り易かったかな?

でも、予報よりは暖かくてノンビリ楽しめました♪

<Tackle>
 DainsleiF 64IS-L (1091) + 20TwinPower-C2000S + Ester1.7lb
 DainsleiF 64IS (1091) + 11TwinPower-C2000HGS + Nylon2lb
<Hit Lure>
 T-FreshEVO1.5, T-Surface1.2, Shynon0.7, Noa2.6
 Deep CRA-PEA, ココニョロ(インジェクション)


あなたにおススメの記事
関連記事