王禅寺2池オープン

wally

2017年10月08日 08:28

先週の1池オープンに続いて2池(ジロー池)のオープン!
当然のように行って参りました。 午後遅くから(笑)
同行はいつものはまーさん、teraさん。

到着すると、2池も1池もいい感じに埋まっていて
3人並んで入れるスペースがありません。
午前中から2池でやっていたらしいトモさん、ねこさんの場所に
相乗り?した感じでスタートです。

2017.10.7(土) 14:40~17:40  FishOn!王禅寺(2池→1池)

2池のパターンは・・・

先週の1池と一緒(笑)
ただ、2池(ジロー池)で釣れるのはこれぐらいのサイズばかり。

中鱒ばかりで、ランディングでは右往左往してしまいました。

また、若干食い方が違うらしくて反転バイトはほとんどナシ。
違和感を感じたら積極的に合わせないとフッキングしませんでした。

2池だと、無限(笑)に釣れ続けてしまう気がして、
Mなワタシ達は敢えて1池に移動。
こちらは、いい感じに渋くて釣るのに苦労しましたが
これがいつもの1池(笑)

レンジやらカラーやらを探っていくいかにも管釣りらしい釣りが出来て
これも楽しみの一つです♪
やっと管釣りシーズンが始まりましたね♪

<Tackle>
 DainsleiF 64IS (1091) + 11TP-C2000HGS + Ester0.3号
 Area-Kaiser61L(BL)  + 11TP-C2000HGS + Fluoro1.7lb
<Hit Lure>
 Noa2.6/1.8, RingoMIDI2.0, Tearo1.6, T-Spoon0.9




ところで、久し振りに購入当時最強と思っていたブラックカイザーを
持ち出して来ましたが、ダーインスレーブISと比べたらべなべな(笑)

ISがもう1本欲しくなってしまいました。
どうしよう・・・

あなたにおススメの記事
関連記事