ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月16日

王禅寺平日釣行(2010.9.13)

2010.9.13(月) 14:00~18:00  F.O.王禅寺(3池)

お互い休日取得のあさかわさんとの釣行。
白河であまり釣れなかったウップンを晴らす計画でしたが...


3池アウトレット右へ入ります。

水は異常にクリア。どうしちゃったんだろう?
掛けあがりのボトムが丸見えです。

しかし、水面には藻がた~くさん浮いていてジャマジャマ。
巻き物は、ラインやスナップに藻が付着してしまってマトモには引けません。


しばらくあれこれやってみましたが、
手前掛けあがりの魚しか反応せず打つ手なし。
1時間以上やっても、自分はノーキャッチビックリ
この反応の悪さは、誰かが呪いを掛けていたに違いない(笑)
でも、あさちゃんはクランクで何本か釣ってましたけどね。

そのうち、あさちゃんがパームボールで連発しだしたし、
ノドも乾いたので、勝負開始
とりあえず勝負が成立しそうなパームボール縛りで。


①パームボール限定、2本早掛け(ドリンクマッチ)
 反応はするもののなかなかバイトには至りません。
 手前の魚はスレちゃったのかな?

 アウトレット右→アウトレット左→インレット前 と場所を移し、
 ようやく、あさちゃんが1本目をキャッチ。
 自分もほぼ同じ場所でなんとか1本目をキャッチして追いつく。
 もう1本ヒットさせ、「アガリ~!」と言おうとした瞬間にバラシ...
 さらにもう1本ヒットさせたが、これもバラシ。
 なんでこんなバレるのぉ~? ミノー用のフックがダメなのかなぁ?

 しつこ~く同じ場所を攻めて、もう1回ヒット!
 今度は、しっかりキャッチできて勝ちニコニコ

 パームボールであさちゃんに勝てるとは思ってませんでした。
 あさちゃん、冷たいジュースはやっぱり上手いねぇ(笑)



しばらくすると、放流車がやってきたので、今度は放流勝負。

②放流20分間数釣り
 10対10までは、お互い1本釣ると1本釣り返すデッドヒート!
 自分はドーナ2.0で。

 残り5分。
 反応が落ちてきたところを、NOA1.8(緑メタ)でしぶとく拾って突き離しました。

 結果、13対10で勝利ニコニコ


続いて、

③クランク限定、2本早掛け
 あさちゃんがアンフェアSP(ブラオレ)で1本先行。
 自分もディープクラピーでなんとか1本キャッチして追いつきましたが、
 ボトムクラピーで2本目をキャッチしたあさちゃんに敗退テヘッ


このあと、あさちゃんにボトムクラピーの使い方を講義して戴きました(笑)


さらに、
 
④スプーン限定、2本早掛け(ドリンクマッチ)
 釣れる気がしませんが、スプーン限定です。
 お互いいろんなレンジを探りますが、反応するのは相変わらず手前だけ。
 しかし、食いが浅くキャッチには至りません。 

 先に1本目を釣ったのは、あさちゃんでした。

 ふと、沖の表層にさかなっ気があるのを感じたので、
 NOA1.8で表層引き。すると食うのが見えました!1本目キャッチ。
 しかし、後は続かず。
 
 今度は狙いを変え、ウィーパー0.9でボトムからの巻上げ。
 掛けあがりで反応があり、2本目をキャッチして勝利ニコニコ
 あさちゃん、ご馳走様です♪


その後は、薄暗くなってきたので、試しに持ってきたグロー系のスプーンを投げてみましたが、
レンジが合わないのか反応悪し。結局1本も釣れませんでした。


お互い、白河帰りで疲れが溜まっていたのか、それ以上釣りする気にもならず、納竿。

あさちゃん、どうもお疲れ様でした~♪


<Tackle1>
 Rod : BowArrow64
 Reel: Saltist月下美人2004
 Line: SmallGameFC 1.5lb
<Tackle2>
 Rod : Area-Kaiser61L BlackLimited
 Reel: Saltist月下美人2004
 Line: SmallGameFC 2lb
<Hit Lures>
 ドーナ2.0,NOA1.8,ウィーパー0.9,パームボール,ディープクラピー、ボトムクラピー

P.S.
 たくさん浮いていて邪魔だったは、
 K野さんがアウトレットを掃除して、流れを作ってくれたお陰で、
 終了時には、かなりキレイに無くなってました。
 K野さん、どうもありがとうございました。


このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事画像
アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11)
王禅寺釣行(2024.3.23)
王禅寺釣行(2025.1.25)
王禅寺釣行(2025.1.18)
お寺1池オープン2日目(2024.10.6)
王禅寺釣行(2024.4.14)
同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事
 アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11) (2025-05-11 22:47)
 王禅寺釣行(2024.3.23) (2025-03-23 22:43)
 王禅寺釣行(2025.1.25) (2025-01-25 21:26)
 王禅寺釣行(2025.1.18) (2025-01-18 20:47)
 お寺1池オープン2日目(2024.10.6) (2024-10-07 00:45)
 王禅寺釣行(2024.4.14) (2024-04-14 23:35)

この記事へのコメント
はい!私が呪いを掛けました(・ε・)

4:47に記事UP?…寝てるの~~?
Posted by kuma1963 at 2010年09月16日 10:00
◆kuma1963さん

 でしょっ! なんか感じた~(笑)

 寝てますよ。
 書いてあったのをふと目覚めたときにUPしただけです。

 あぁ! 目が覚めた時間に老いを感じる今日この頃...
 
 
Posted by wallywally at 2010年09月16日 15:31
完敗でした...


特に放流勝負がたのしかった!!

今度は負けないぞ~(笑)
Posted by あさかわ at 2010年09月16日 17:58
◆あさかわさん

 勝ち負けはともかく、放流"だけ"は楽しかったですね^^

 なんだかんだ言っても、お寺は遊べちゃいます♪
Posted by wallywally at 2010年09月16日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王禅寺平日釣行(2010.9.13)
    コメント(4)