ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月26日

王禅寺釣行

日曜午前中。
時間ができ割引券もありましたので王禅寺へ行ってきました。

受付側は風下のためか水が悪い感じがしましたので、
ちょうどポッカリ空いたアウトレット右側へ。

2013.5.26() 9:40~12:40 BP in FishOn!王禅寺
  王禅寺釣行

とりあえず表層から・・・釣れませんね(笑)
トッププラグを投げると、時折ついばむようなバイトがありますが
フッキングは無理でした。

スプーンで狙うと・・・今度は無反応。
レンジを徐々に下げていくと・・・1.5m付近でしょうか?
微かにラインが動いた気がしたので軽くアワセてみるとヒットしました。
20cmあるかないかのロリマス。まったく引きません(笑)

因みにこの時点で釣行開始後、30分ぐらい経ってました(泣)

試しにクランクも何投かしてみましたが、アタリを感じないので中止。
スプーンに戻します。

ボトムからの巻上げも試してみましたが、時折ヒットするのはかなり手前。
中層付近の魚がいくらかは活性が高いのでしょうか。
とは言え、釣れる魚はほとんど引きませんでしたが。

中層を丁寧にしつこく狙っていると、たま~に微かなバイトがありますので、
適度に食い込むよう、アタリを感じられるよう、
ロッドの角度を調整してなんとかヒットに持ち込む必要がありました。


3時間頑張ってみましたが、たしか12本?
もうシーズン終盤ですから、こんなもんでしょう。

1池(イチロー池)がいつまでオープンしているか分りませんが、
今シーズンの1池釣行は今回で最後になるかもしれませんねぇ。


<Tackle>
 SHURA 61L + TwinPowerC2000HGS + VARIVAS SuperLightGame1.7lb
 S&S 61UL(改) + TwinPowerC2000HGS + 月下美人typeF 2lb
<Hit Lures>
 Noa0.9, Tearo1.6, Noa1.8
 




このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事画像
アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11)
王禅寺釣行(2024.3.23)
王禅寺釣行(2025.1.25)
王禅寺釣行(2025.1.18)
お寺1池オープン2日目(2024.10.6)
王禅寺釣行(2024.4.14)
同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事
 アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11) (2025-05-11 22:47)
 王禅寺釣行(2024.3.23) (2025-03-23 22:43)
 王禅寺釣行(2025.1.25) (2025-01-25 21:26)
 王禅寺釣行(2025.1.18) (2025-01-18 20:47)
 お寺1池オープン2日目(2024.10.6) (2024-10-07 00:45)
 王禅寺釣行(2024.4.14) (2024-04-14 23:35)

この記事へのコメント
ご無沙汰しております。

ボクも時速3〜4本くらいでした。
なかなか厳しくなってきましたね〜。

ちなみに殆どのサカナはクランクで釣りました。
ああいう状況だと、つい得意な釣りに頼っちゃいますね。

例のブツ、
ありがとうございました (*^^*)

回収器はすでに元は取れるくらい使ってますけど、元々がシャトルだけにコントロールもしやすいしサイコーだと思いますよ♫

また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2013年05月27日 18:25
◇tetsu1975maさん

お久し振りでした。
ザらス開店4時間前から出動とは、
素晴らしいパパさん振りです(笑)

いや~サスガに厳しいですね。
自分はクランクじゃ釣れる気しませんでしたが、
tetsuさんはやっぱりクランク!?
信じるものには救われるんですね(笑)

回収器の第1号ユーザー様、
ご愛用戴きありがとうございます♪
今回は特別に専用ケースをお付けしました!
(って、どこかの通販?)

今度はいつになりますかね?
またヨロシクお願いします。
Posted by wally at 2013年05月27日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王禅寺釣行
    コメント(2)