ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月23日

王禅寺釣行(2014.2.23)

先週末はトラキン東山湖にエントリーしてましたが、
大雪のため中止。
とは言え、雪かきで腰をヤッてましたので
どっちにしろキャンセルだったわけですが。
今朝、釣りビジョンから返金連絡がありました。
なんだか得した気分です♪

腰も良くなってきたので我慢できずにお寺へGo!
はま~さん、ひろPさんとご一緒です。

今日は混んでますね。
2週間続けて雪で土日が潰れてましたましたから、
今週に集中しているのでしょうか?

しばらく待って、やっと空いた受付前でスタートです。

2014.2.23() 10:50~14:50 FishOn!王禅寺
  王禅寺釣行(2014.2.23)

いや~、ムズカしいですね・・・・・・
表層に魚はマッタク見えない。
ボトムも効かない。
クランクで狙えるレンジにも・・・いない訳では無い?
回遊しているのが回ってくるとバタバタッと釣れるようですが。

時折、池中央でライズがあったのですが、
相当活性が低いのかバイトがあっても掛からない・・・

正解は恐らく、底ちょい上付近をレンジを微調整しながら丁寧に引くことでしょう、多分。
割と調子良く釣っていたひろPさんの釣り方を見ているとそんな感じ?
ワタシには、良く分りませんでした。

勝負の方は、4回やって1勝1敗2分。
放流直後にたまたまクランクで釣れちゃったので1回勝てましたが、
それ以外は、負けを防ぐことにタダタダ必死でした

そう言えば今回は、普段と違うロッドを使っていたり、
ダブルハンドルを試してみたりと「ノーカン」だったせいもあるのかも。
お試しは、イージーに釣れる状況でやらないとダメですね。
次回に期待しましょう。

<Tackle>
 Area-Kaiser61L(Black Limited) + TP-C2000HGS + フロロ1.5lb
 S&S Competition 61UL(改) + TP-C2000HGS + エステル2.1lb
<Hit Lure>
 T-Spoon1.4, RingoMidi2.0, Noa0.9
 PaniCra-DR, BottomCRA-PEA, DeepCRA-PEA, 





このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事画像
アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11)
王禅寺釣行(2024.3.23)
王禅寺釣行(2025.1.25)
王禅寺釣行(2025.1.18)
お寺1池オープン2日目(2024.10.6)
王禅寺釣行(2024.4.14)
同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事
 アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11) (2025-05-11 22:47)
 王禅寺釣行(2024.3.23) (2025-03-23 22:43)
 王禅寺釣行(2025.1.25) (2025-01-25 21:26)
 王禅寺釣行(2025.1.18) (2025-01-18 20:47)
 お寺1池オープン2日目(2024.10.6) (2024-10-07 00:45)
 王禅寺釣行(2024.4.14) (2024-04-14 23:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王禅寺釣行(2014.2.23)
    コメント(0)