ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月21日

リヴァスポット早戸(2014.7.20)

三連休の中日、リヴァスポット早戸に行ってきました。
同行は、はま~さん、ひろPさん、teraさんです。


2014.7.20() 6:30~16:00 リヴァスポット早戸

先着したので、最下流~受付上流辺りまで様子を見てきました。
どの桝も魚がが少なめ。
(夕方お会いしたネコ鱒さんによれば「先週より多い!」とのことですが)
また、朝イチなのに反応がイマイチ・・・
1時間ほどで7~8本しかキャッチできませんでした。
表層スプーニングしかやってませんが。

でも、釣れてくる魚はとってもキレイで元気なんで癒されます♪
 リヴァスポット早戸(2014.7.20)
 
これは、ヤマメさん。 
 リヴァスポット早戸(2014.7.20) 


皆さんと合流してからは、例によって勝負三昧でした(笑)

でも、昼頃にはマッタリと・・・
どの桝も下流側に魚が溜まる傾向になり、
そこを上手く狙うのが釣果のカギでしょう。
 リヴァスポット早戸(2014.7.20)
 リヴァスポット早戸(2014.7.20)

時折り、良いサイズも混じりました。
 リヴァスポット早戸(2014.7.20)

おやつ時には、完全にオネムモード。
なんとなく、終了の流れに。
ベイトタックルを持ち出した方も居ましたが(笑)

アガリ鱒も、良いサイズでした。
 リヴァスポット早戸(2014.7.20)

早戸に来ると、釣りしてるからか、マイナスイオンを浴びてるからか、
とにかく癒されますね♪


<Tackle>
 黒鯨 + TP-C2000HGS +フロロ2lb
<Hit Lure>
 鱒玄人1.2, Noa0.9, T-roll0.8, Ply-Eye1.3, 
 プチモカSS, DeepCRA-PEA, ココニョロF, パニッシュ55SP
   ・・・ 釣果:52本


今週末は 『F.F.中津川 感謝の夕べ』 に参加予定です。
雨が降らないといいなぁ。




このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(RS早戸)の記事画像
早戸イブニング(2024.5.25)
早戸イブニング(2023.6.17)
3ヵ月振りの管釣りは早戸イブニング
早戸川で釣り納め(2019.12.31)
今週もリヴァスポへ。
リヴァスポット早戸(2019.7.13)
同じカテゴリー(RS早戸)の記事
 早戸イブニング(2024.5.25) (2024-05-26 13:12)
 早戸イブニング(2023.6.17) (2023-06-18 13:16)
 3ヵ月振りの管釣りは早戸イブニング (2020-06-21 10:25)
 早戸川で釣り納め(2019.12.31) (2019-12-31 21:49)
 今週もリヴァスポへ。 (2019-07-21 09:11)
 リヴァスポット早戸(2019.7.13) (2019-07-14 21:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リヴァスポット早戸(2014.7.20)
    コメント(0)