2015年03月07日
雨上りのお寺(2015.3.7)
今週末は土日共に雨?の予報。
明日(日曜日)は所用があって行けないので、
今日(土曜日)を逃すと、先週から続いて2週間も行けないことに・・・
これはイカン! と朝から天気予報と雨雲レーダーをにらめっこ。
雨間を探していましたが、昼過ぎからしばらくは降らないような・・・?
というわけで、雨が上ったばかり(?)の王禅寺に出動してきました。
お陰様でお客さんも数人だけとガラガラ。
(その後は、結構お客さんきましたね)
どこでも入れましたが、
雨が多少は避けられる(最後まで降りませんでしたが)林側中央でスタート!
2015.3.7(土) 13:00~16:00 FishOn!王禅寺(1池)
<Tackle>
Area-Kaiser61L(BL) + 11TP-C2000HGS + Fluoro1.7lb
Caraway62 + 11TP-C2000HGS + Fluoro1.5lb
冷たい雨が降ったせいか、「ド表層」というわけにはいきませんでしたが
プレッシャーが低いこともあって、レンジさえ見つければ3連発は当たり前!
初めは、やや重めのスプーン(2g)で沖から表層下を早めに。
アタリが止まったら、1m前後まで落とす。
これも止まったら、軽め(0.9g)で50cm~1mぐらいをゆっくり。
この繰り返しで、ほぼ最後まで飽きることなく釣れ続けました♪
カラーは、メタグリとか白とか黄色とか、やや派手系?
というか他のカラー投げてないから本当は良く分かりません(笑)
一番釣れたのは、T-Spoon0.9gのメタグリ。
これは最後の方で連発して気持ち良かった♪♪
硬い方のロッド(Area-Kaiser)と柔らかい方のロッド(Caraway)で、
同じルアーを同じように引いてセッティングを比べてみたけど、
バイトがしっかりしていたからか、釣果に差は無かったような(笑)
という、久し振りに単独&お気楽な釣行でした♪
<Hit Lure>
RingoMidi2.0, Tearo1.6, T-Spoon0.9
Posted by wally at 20:24│Comments(0)
│F.O.王禅寺