2017年09月24日
FF中津川(2017.9.23)
土曜午後からFF中津川へ行ってきました。
翌日曜がドットコム戦ということでプラでしょうか?
入るスペースを探すぐらいに混んでましたね。
2017.9.23(土) 15:15~18:15 F.F.中津川

とりあえずは、辛うじてスペースがあった最下流の山側で。
いきなり第1投から釣れちゃいました!

続けて同じパターンで2本追加したところで沈黙。
まぁ、こんなもんです。
ここから先はいつもの中津(笑)
渋めのカラーで、しつこく狙ったりでポツリポツリとキャッチ。

小さめのクランクにはツンツンと反応あったのですが、
なかなかフッキングできず・・・
フックを逆向きにセットしたらフックアップしました。
どういう食い方してるんでしょう?
山側からだと逆光で水面下はほとんど見えません。
そして待望の夕暮れ時。
陽が落ちてからは、前回同様、表層早引きで入れ食い♪

これを楽しむだけに来たようなもんです(笑)
暗くなってからも、「あと1本だけ、あと1本だけ・・・」と
ズルズルと続けてしまいました(笑)
<Tackle>
Rod: DainsleiF 64IS (1091)
Reel:11 TP-C2000HGS
Line: Ester0.3号 + Fluoro1.7lb
<Hit Lure>
Shynon0.7, T-Spoon0.9, マートtype1, プチMoca
Posted by wally at 01:00│Comments(0)
│FF中津川