ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月25日

久々のチャリ釣行(2018.3.25)

今日は陽気も良かったので、今期初めて自転車での釣行。

しばらく振りだったこともあり、長い登坂、キツイ登坂では
何度途中で止まりそうになったことか・・・(笑)

なんとか完走して参りました♪
(片道10km/30分程度なんですが)

昼過ぎに釣場に到着。
すると同じく自転車釣行と思われた知人Nさんが支度中。
今日は訳あって電車釣行だそうです。

ワタシもタックル準備してNさんの上流側で釣行開始しました。

そして開始40分ほど経過したでしょうか。
下流に流れていたラインが不自然にたるみました。
テトラにルアーが引っ掛かったかな?と思いながらも巻きアワセ。
魚でした!
久々のチャリ釣行(2018.3.25)
33cmの元気なバス君をキャッチ。

これでわざわざ自転車できたかいがあるってもんです♪


そしてさらに10分ほど経過。
今度は、上流側にキャストしたルアーが正面まで流れて・・・きません!
これは魚でしょう!? 慌ててフッキング!
沖でジャンプして楽しませてくれたのは、
久々のチャリ釣行(2018.3.25)
43cmのまあまあ良い型でした。
最近購入したメジャーシートにも入魂です(笑)


このまま調子良く釣れるかと思いましたがそんなことは無く、
周りも結構渋い感じ。
(Nさんは37cmをキャッチ。サスガです)
前日土曜日にたくさん釣られちゃったのかな?


その後も夕方まで粘りましたが反応は得られず、本日は納竿。
再び自転車(半分汗だくになりながら)帰宅しました。

今日の自転車走行はグダグダでしたが、
次回はもう少し余裕を持って行きたいものです。

<Tackle>
 Rod : KILLER HEAT EXCURSION / KE-C610MLST-2
 Reel: DECIDER 7-L
 Line: Fluoro 7lb
<Hit Lure>
 イモ40




このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
ようやく初バス(2025.3.9)
2025初釣り
ARバス(2024.7.15)
8年振り!(2024.5.19)
爆風の中で(2024.5.11)
バス釣り(2024.5.3)
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 ようやく初バス(2025.3.9) (2025-03-10 02:06)
 2025初釣り (2025-01-02 21:50)
 ARバス(2024.7.15) (2024-07-15 20:32)
 8年振り!(2024.5.19) (2024-05-19 21:11)
 爆風の中で(2024.5.11) (2024-05-11 22:09)
 バス釣り(2024.5.3) (2024-05-04 01:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のチャリ釣行(2018.3.25)
    コメント(0)