2019年01月05日
東山湖で初釣り(2019.1.4)
平成最後の年(?)、2019年の初釣りは今年も東山湖FAへ。
ITさんとご一緒です。

6時半過ぎに到着しましたが既にポンド全周満員御礼状態。
なんとか国道側中央付近(東名情報?)に空きスペースを見つけて
初釣りをスタートしました。

例年通りTearo1.6をフルキャストしてボトムトレース。
しかし、、、釣れません!
カラーを変えても、リトリーブ速度を変えてもダメ。
1時間以上悶絶してしまいました

ITさんはボトムトレースでポツポツ釣っているようですが・・・
明るくなってよく見ると、水がイヤな濁り。
まるでターンオーバーのような・・・
念の為、表層~中層も探ってみました反応はナシ。
初志貫徹!ではありませんがTearo1.6に戻してボトムを引き倒すことにしました。
そして、約1時間半後? やっと最初の1本目をキャッチ。
その後もペースは大変遅いですが、
ポツリポツリと釣ってなんとか午前中に10本に到達しました。
周りをみてもバンバン釣ってる人はいないので、国道側はイマイチなんでしょう。
しかし、午後になっても空きスペースが無く移動は不可能。
同じ場所で継続するしかありません。
少しずつコツを掴んできたのかペースアップしてきましたが、
相変わらず釣れてるのはTearo1.6のみ。
その間、スプーンは結構とっかえひっかえしているのに・・・
ふと、まだ投げていないスプーンがタックルボックスにあることに気が付きました。
試しに、キャストしてみると ・ ・ ・ なんと3連発!! T-FreshEVO1.5です。
早く投げれば良かった(笑)
(しかし、調子に乗って投げてたらロストしてしまいました。1枚しか用意してなかった・・・)
その後も、ボトムを引きまくってポツリポツリとキャッチを続け、
薄暗くなる前に納竿としました。
ITさん、お疲れ様でした。今年もよろしくお願いします。
<Tackle>
BTZV-60ISS + 11TP-C2000HGS + Fluoro1.5lb
DainsleiF 64IS (1091) + 11TP-C2000HGS + Ester0.3号
<Hit Lure>
Tearo1.6, T-FreshEVO1.5
<釣果>
7:00~12:30 10本
13:00~16:00 15本
------------------------
計 25本
1月2日にバス釣りに行ってましたが、
釣果ナシなので「初釣り」としてはノーカウント(笑)
釣果ナシなので「初釣り」としてはノーカウント(笑)
Posted by wally at 19:25│Comments(0)
│東山湖