ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月04日

FishOn!王禅寺釣行(2019.5.4)

GWも終盤。
相変わらず釣欲は残っているものの遠出は躊躇してしまい・・・(笑)
少し悩みましたがFishOn!王禅寺へ行ってきました。
今シーズンは今回が最後かなぁ・・・

2019.5.4() 12:30~15:30 FishOn!王禅寺
FishOn!王禅寺釣行(2019.5.4)

林側のネット際でスタートしました。

開始早々、1m前後をスプーンで狙うと連発。
これは意外と活性高い?と思いましたが
やはりそんなことは無くすぐに沈黙。

これは想定内なので、クランクに変更。
1~1.5mを狙い始めると、ポンポンと釣れました。
FishOn!王禅寺釣行(2019.5.4)

これもまぁ想定内。
しかしこれが続いたのも開始1時間程度。

日差しが強くなると、クランクにも無反応になってしまい、
結局1時間近く悶絶。

再び反応が良くなったのは、雲くもりが出てきてから。
更に15時頃に雨雨が降り出してからは、表層近くでも釣れるようになってきました。
FishOn!王禅寺釣行(2019.5.4)

終了間際には遠くで雷雷も鳴りだしたので納竿としました。
トータル15本ぐらい?
もっと悶絶すると思っていたので十分楽しめましたね♪
でもやっぱり、お寺はこれが最後かなぁ・・・多分。

<Tackle>
 Rod:  IPRIMI 64ML
 Reel: 11TwinPower-C2000HGS
 Line: Fluoro1.5lb
<Hit Lure>
 T-CrankUp Jr., Deep CRA-PEA, T-Surface1.2, Shynon0.7



このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事画像
アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11)
王禅寺釣行(2024.3.23)
王禅寺釣行(2025.1.25)
王禅寺釣行(2025.1.18)
お寺1池オープン2日目(2024.10.6)
王禅寺釣行(2024.4.14)
同じカテゴリー(F.O.王禅寺)の記事
 アサコクからの王禅寺釣行(2025.5.11) (2025-05-11 22:47)
 王禅寺釣行(2024.3.23) (2025-03-23 22:43)
 王禅寺釣行(2025.1.25) (2025-01-25 21:26)
 王禅寺釣行(2025.1.18) (2025-01-18 20:47)
 お寺1池オープン2日目(2024.10.6) (2024-10-07 00:45)
 王禅寺釣行(2024.4.14) (2024-04-14 23:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FishOn!王禅寺釣行(2019.5.4)
    コメント(0)