ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月11日

猛暑の中でバス釣り(2019.8.11)

本日も猛暑。
日向での体感は35℃超?

そんななか、止せばいいのに昼間2時間だけですがバス釣りをしてきました(笑)

流れが強めのポイントへ入ろうと、
斜め護岸を降りようとしたら、滑ってこけそうになりました!
久し振りに履いたサンダルのソールが磨り減ってツルツル(笑)
危ない危ない・・・

平らな護岸を歩いて下流方向へ。
バサーは木陰に1名だけ。
この暑さですからね!私もそのポイントが良いな(笑)

日陰はその1か所だけなので、やむを得ず炎天下の護岸中間へ。

あちこち投げまくっているうちに、
頭を出しているテトラの下流側が気になり、狙ってみます。

20分ほど経過したでしょうか。
流心からドリフトさせていると「コッ」と微妙なアタリ?
そのまま下流へ流れていくので違ったかなと思い始めたときに
再度「コン、コン」と明確なアタリにスイープなフッキング!

ちょっと慌ててテトラに入られたりしましたが、無事にキャッチ。
30ちょいのレギューラサイズでした。
猛暑の中でバス釣り(2019.8.11)

真夏の真っ昼間ですが、釣れちゃいました♪

その後少しだけ続けましたが、暑さに耐えられなくなったので納竿。
本当はこれから(夕方)がチャンスなんでしょうが、今日は満足したので終了です。

<Tackle>
 Rod: POISON ADRENA 163L-BFS/2
 Reel: DECIDER 7-L
 Line: Fluoro 8lb
<Hit Lure>
 Dolive Shrimp 3" (LC:2g)



このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
ようやく初バス(2025.3.9)
2025初釣り
ARバス(2024.7.15)
8年振り!(2024.5.19)
爆風の中で(2024.5.11)
バス釣り(2024.5.3)
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 ようやく初バス(2025.3.9) (2025-03-10 02:06)
 2025初釣り (2025-01-02 21:50)
 ARバス(2024.7.15) (2024-07-15 20:32)
 8年振り!(2024.5.19) (2024-05-19 21:11)
 爆風の中で(2024.5.11) (2024-05-11 22:09)
 バス釣り(2024.5.3) (2024-05-04 01:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猛暑の中でバス釣り(2019.8.11)
    コメント(0)