2021年06月14日
公園デビュー
日曜日午前中。用事を済ませてから自転車で数分。
トモさんの隣で小1時間。
アタリはそれこそ無数にありますが針掛かりは滅多にしません。
なんとか釣れたのはモツゴが数匹だけでした。
アタリはそれこそ無数にありますが針掛かりは滅多にしません。
なんとか釣れたのはモツゴが数匹だけでした。
(小さ過ぎてメダカかと思っていましたがモツゴでしたね)


初タナゴGetは叶いませんでしたが、
一応「魚」と言えるのが釣れたのと、用意した仕掛けがちゃんと使えたので
とりあえずは目的達成でしょうか。
課題はやっぱりエサかな?
針持ちが悪過ぎて釣りをしている時間よりエサを付けてる時間の方が長いような。
また、ジャミに喰われ過ぎ?
まだタナゴのアタリの出方が分からないのですが、
エサ持ちが改善できるようになったら、
怪しいアタリは積極的にアワセて行きたいと思います。
次週?に期待しましょう♪
Posted by wally at 00:25│Comments(0)
│タナゴ釣り