2009年03月16日
王禅寺でプラ? (2009.3.15)
3/15(日)9:15~12:15 性懲りも無く、F.O.王禅寺へ。
自分としては珍しく、AM9時前に到着。
が、ルアーポンドは駐車場も一杯で
フライポンドのバーベキュー場前まで行ってやっと駐車。
徒歩でルアーポンドに戻りつつ、混雑状況を確認するとやっぱりスペース無し。
「9時過ぎれば朝一から3時間券で帰る人もいるだろう?」と甘い気持ちでとりあえず受付へ向かう。
おっと、レストラン前に見覚えのあるタックルボックスが。
「はむさん」でした。
ご挨拶すると、はむさんは9時半までとのこと。
ご好意に甘え、となりに入れて頂くことに。 はむさん、ありがとうございました!
(そういえば、はむさんと会うのはこれで4度目ですが、一緒に釣りするのは初めてだったり)
状況を聞くと、「クランクだよ!」とのこと。
確かに、表層に色気があるものの、スプーン(NOA0.9)には反応が悪い。
何度かアタリがあったりバラシたりでノーキャッチでいると、放流車が登場。
NOA1.4g(オレ金)で表層早引き。反応なし。
少し(カウント2~3)沈めて、普通のリトリーブで3連発。
同レンジをオレンジに替えて引くと2本。 以上、放流魚終了。
はむさんも放流で何本かキャッチされて満足したようでお帰りに。
お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
その後もスプーンへの反応悪く、クランク(プチモカ)をデッドスローに引くと、ポツポツと。
表層に魚が見えるので、トップ(ZOOⅡYAC)も投げてみるが、キャッチ1本だけ。
沖に魚のカタマリがある感じで、かなりラインに当たってくるが、
いかんせんスプーンには反応悪し。
何か攻略法があるのかもしれないが自分には引出しがありません!
悶絶していると、後ろからN先生(元仙人らしいですが)が登場。
今日もキャスティングにダメ出しされ、早速、個人授業開始。
ありがたいことです。
キャスト後のベール戻しがスムーズに出来ないのが、
キャスト~リトリーブの動きに悪影響に与えていた気がしていたが、
先生のスムーズなキャスティングを見ていたら、
なぜか自然にベールが戻せるようになってきた。なんででしょう?
なんとか及第点をもらえて(あくまでも自己評価)、教室終了。
出来の悪い生徒で申し訳ありませんが、
N先生、どうもありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いします。
上手く出来た「イメージを大切に」覚えていないとね。
教室後も、プラクティス(キャスティング練習ですが)をしばらく続けていたが、
自己イメージ的には良い感じが続けていたので、プラ終了。(いいんかい?)
一応、捕獲モードに入ったわけだが、今日の王禅寺マスはスプーンがお嫌いの様子。
ポツポツと釣れるのは、やはりクランク(主にプチモカ)のみ。
結局、ちゃんと数えてなかったが20本くらい(3時間)でタイムアップ。
まぁ、キャステイングが上手くなった(あくまでも自己評価です)気がするので「良し」としましょう。
<タックル1: プラ用>
ロッド: 虎豹
リール: AbuCardinal301M
ライン: トラウトリアルファイター3lb
<タックル2: やる気モード用、プラにも使用>
ロッド: エリアカイザー61Lブラックリミテッド
リール: (旧)ソルティスト月下美人2004
ライン: トラウティストエリアL.E.ステルス3lb
自分としては珍しく、AM9時前に到着。
が、ルアーポンドは駐車場も一杯で
フライポンドのバーベキュー場前まで行ってやっと駐車。
徒歩でルアーポンドに戻りつつ、混雑状況を確認するとやっぱりスペース無し。
「9時過ぎれば朝一から3時間券で帰る人もいるだろう?」と甘い気持ちでとりあえず受付へ向かう。
おっと、レストラン前に見覚えのあるタックルボックスが。
「はむさん」でした。
ご挨拶すると、はむさんは9時半までとのこと。
ご好意に甘え、となりに入れて頂くことに。 はむさん、ありがとうございました!
(そういえば、はむさんと会うのはこれで4度目ですが、一緒に釣りするのは初めてだったり)
状況を聞くと、「クランクだよ!」とのこと。
確かに、表層に色気があるものの、スプーン(NOA0.9)には反応が悪い。
何度かアタリがあったりバラシたりでノーキャッチでいると、放流車が登場。
NOA1.4g(オレ金)で表層早引き。反応なし。
少し(カウント2~3)沈めて、普通のリトリーブで3連発。
同レンジをオレンジに替えて引くと2本。 以上、放流魚終了。
はむさんも放流で何本かキャッチされて満足したようでお帰りに。
お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
その後もスプーンへの反応悪く、クランク(プチモカ)をデッドスローに引くと、ポツポツと。
表層に魚が見えるので、トップ(ZOOⅡYAC)も投げてみるが、キャッチ1本だけ。
沖に魚のカタマリがある感じで、かなりラインに当たってくるが、
いかんせんスプーンには反応悪し。
何か攻略法があるのかもしれないが自分には引出しがありません!
悶絶していると、後ろからN先生(元仙人らしいですが)が登場。
今日もキャスティングにダメ出しされ、早速、個人授業開始。
ありがたいことです。
キャスト後のベール戻しがスムーズに出来ないのが、
キャスト~リトリーブの動きに悪影響に与えていた気がしていたが、
先生のスムーズなキャスティングを見ていたら、
なぜか自然にベールが戻せるようになってきた。なんででしょう?
なんとか及第点をもらえて(あくまでも自己評価)、教室終了。
出来の悪い生徒で申し訳ありませんが、
N先生、どうもありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いします。
上手く出来た「イメージを大切に」覚えていないとね。
教室後も、プラクティス(キャスティング練習ですが)をしばらく続けていたが、
自己イメージ的には良い感じが続けていたので、プラ終了。(いいんかい?)
一応、捕獲モードに入ったわけだが、今日の王禅寺マスはスプーンがお嫌いの様子。
ポツポツと釣れるのは、やはりクランク(主にプチモカ)のみ。
結局、ちゃんと数えてなかったが20本くらい(3時間)でタイムアップ。
まぁ、キャステイングが上手くなった(あくまでも自己評価です)気がするので「良し」としましょう。
<タックル1: プラ用>
ロッド: 虎豹
リール: AbuCardinal301M
ライン: トラウトリアルファイター3lb
<タックル2: やる気モード用、プラにも使用>
ロッド: エリアカイザー61Lブラックリミテッド
リール: (旧)ソルティスト月下美人2004
ライン: トラウティストエリアL.E.ステルス3lb
PS.
帰宅してからリール(月下美人)を触ってたら、
ベールを返してもローターの回転が止まらないことに気付いた。
(ルビアス1003は止まる)
「フリクションベール」って言うんでしだっけ?
(旧)ソルティスト月下美人は、こういう仕様だっけ?故障?
どなたか教えて下さい。 夜も寝られません(笑)
キャスト下手の言い訳には、けっしてしませんから!
帰宅してからリール(月下美人)を触ってたら、
ベールを返してもローターの回転が止まらないことに気付いた。
(ルビアス1003は止まる)
「フリクションベール」って言うんでしだっけ?
(旧)ソルティスト月下美人は、こういう仕様だっけ?故障?
どなたか教えて下さい。 夜も寝られません(笑)
キャスト下手の言い訳には、けっしてしませんから!
タグ :王禅寺
Posted by wally at 19:07│Comments(4)
│F.O.王禅寺
この記事へのコメント
お疲れさまでした~!
やっとご一緒できましたね~!(ちょっとだけだけど)
それにしてもあのパイプを早く手に入れたい!
はぁはぁ。。(´Д`)
やっとご一緒できましたね~!(ちょっとだけだけど)
それにしてもあのパイプを早く手に入れたい!
はぁはぁ。。(´Д`)
Posted by はむ at 2009年03月17日 00:26
はむさん、こちらこそお疲れ様でした。
3度目ならぬ4度目の正直でしたね~。
あの黒いブツ(なんか怪しい?)は、
NGTTのSVHか、KJGYのRHCにあるはずですよ!
他のHCだと、もろ"AMADOI"カラーしか置いてないかも。
手持ちが3本分くらいありますので、今度お持ちしましょうか?
3度目ならぬ4度目の正直でしたね~。
あの黒いブツ(なんか怪しい?)は、
NGTTのSVHか、KJGYのRHCにあるはずですよ!
他のHCだと、もろ"AMADOI"カラーしか置いてないかも。
手持ちが3本分くらいありますので、今度お持ちしましょうか?
Posted by wally
at 2009年03月17日 00:41

ありがとうございます!
・・・が、
本日我慢できずにNGTTのSVHで黒くて太いのを手に入れてしまいました!
太さも長さも色も超いい感じです♪
恥ずかしいけど今度見せちゃいます!( ̄∇ ̄*)
・・・なんのこっちゃ。(笑)
・・・が、
本日我慢できずにNGTTのSVHで黒くて太いのを手に入れてしまいました!
太さも長さも色も超いい感じです♪
恥ずかしいけど今度見せちゃいます!( ̄∇ ̄*)
・・・なんのこっちゃ。(笑)
Posted by はむ
at 2009年03月17日 19:17

『りっぱなもの』を見せてくれることを期待しています!
(いったいなにが?)
では、また!!
(いったいなにが?)
では、また!!
Posted by wally
at 2009年03月18日 00:28
