2009年11月29日
先々週のお寺
先々週のを今更・・・
2009.11.22(日) 11:30~17:30 F.O.王禅寺
Brz仲間、It氏との釣行。
午後から雨の予報だったので、林側中央に入る。
表層に色気があったが、釣果のほとんどは中層(カウント7前後)で。
Total:36本
2009.11.23(祝) 13:30~16:30 F.O.王禅寺
11時過ぎに一度行ったが、入る場所が見当たらず、断念。
13時前に再度来場。
T中さんを発見し、隣りに入れてもらう。 昨日とほぼ同じ場所。
最初のうちは表層が良かったが、直ぐに渋くなる。
放流は関係なし。
しかし、沖のカウント8前後、NOA1.8で連発するようになった。
放流魚が落ち着いた場所だったのか?
しばらくするとまた表層デッドスローリトリーブで反応良くなって連発。
気持ち良く過ごせたので、良し。
Total:30本前後か。
2009.11.22(日) 11:30~17:30 F.O.王禅寺
Brz仲間、It氏との釣行。
午後から雨の予報だったので、林側中央に入る。
表層に色気があったが、釣果のほとんどは中層(カウント7前後)で。
Total:36本
2009.11.23(祝) 13:30~16:30 F.O.王禅寺
11時過ぎに一度行ったが、入る場所が見当たらず、断念。
13時前に再度来場。
T中さんを発見し、隣りに入れてもらう。 昨日とほぼ同じ場所。
最初のうちは表層が良かったが、直ぐに渋くなる。
放流は関係なし。
しかし、沖のカウント8前後、NOA1.8で連発するようになった。
放流魚が落ち着いた場所だったのか?
しばらくするとまた表層デッドスローリトリーブで反応良くなって連発。
気持ち良く過ごせたので、良し。
Total:30本前後か。
Posted by wally at 00:00│Comments(0)
│F.O.王禅寺