2010年04月18日
王禅寺釣行(2010.4.17)
2010.4.17(土) 11:00~17:00 F.O.王禅寺
朝9時。所用を済ませると雨(ところにより雪?みぞれ?)が上がりました。
こうなると待ちきれません(笑)
kuma1963さんに「そろそろ行きます!」連絡。
多少時間調整をし、10:30過ぎに到着しました。
同じ頃到着したkuma1963さんと、レストラン前に入ります。
表層が熱い感じでしたが、そこは無視。
まずは、新戦力の入魂です。
ココニョロ・インジェクションを投入。
従来モデル(ウレタン製)は持ってませんが、動きはほとんど同じようです。
動かし方も同じ。デッドスローでOK。
リトリーブ速度とレンジを探っているうちに、入魂も無事完了しました。
次に、自塗りモカ。
これも数投で入魂完了。
良い感じです
もっとも、明らかに表層が良い感じでしたので、
「なんでも良かった?」という話もありますが。
この頃には、ひろCさんも到着し、並んで始めました。
他にも、東山湖で良かったクランク等の様子もみますが、
これらも普通に釣れました。
さらに、ご当地プラグ、アンフェア。
これでは、こんなサイズも!

最近、大物ヒット率が高い気がしますが気のせいでしょうか?
この頃到着したあさかわさん、kuma1963と
「ノドが乾いたでしょ?」ってことで軽~くコーヒーマッチ。
ココニョロ縛り、2本早掛けです。
これには、
あさかわさんがサクっと1抜け。
私が探りながらもポツポツとキャッチできて2抜け。
kuma1963さんに温かい
をご馳走になりました
そうこうしている間に、S藤おっと&カナピーさんも到着し、
役者が揃ってしまい、本日も勝負開始となりました!
kuma1963さん、ひろCさん、S藤おっと&カナピーさん、あさかわさん、
そして私の6名での対戦。2人負けです。
当然各種縛りあり。負けた人が次の縛りを決定していきます。
【第1戦: 1g以下スプーン縛り、3本早掛け】
アンダー1gなら、私はこれ。 NOA0.9で表層ちょい下狙い。
アタリが少なく、中層を探ってみたり、
ピリカモア1.0に替えてみたりしましたが
結局は、NOA0.9で3本キャッチ。
3、4番手でしたがなんとか抜け。
ふうっ...
【第2戦: 1~2gスプーン縛り、3本早掛け】
続いて、1g以上なら私はこれ。 鱒玄人1.2。
しかし、しばらく全くアタリがありません。
右隣のS藤おっとさんも苦労しています。
表層下で出会い頭的な1本、カウント9からの巻上げで1本釣るのがやっと。
3人残った状況で、S藤おっとさんが3本目をキャッチ。
負けちゃいました
【第3戦: クランク縛り、3本早掛け】
クランクなら、これ。自塗りのモカで始めてみました。
アタリはありましたがなかなか掛からず。
試しに色を替えてみるとこれが大当り!
モカDR-SS(イエロー)で沖を狙うと連発!
3本キャッチできて、サクッと抜けさせていただきました
ひろCさんは、ここで時間切れで勝負から離脱。
見学モードに移行されてました(笑)
【第4戦: 2g以上スプーン縛り、3本早掛け】
誰が言ったか2g以上スプーン! 状況と見事に相反しています(笑)
こうなるとポジション選択が重要。
私は、漁師さんの側を選択。表層に期待します。
ACスプーン2.4を遠投。早巻きでド表層を狙います。
追ってくる魚はいるものの、リトリーブが早過ぎて食いきれないみたい。
2g以上じゃなければ楽勝だったのに...
ロッドの角度が最大限に利用できる手前寄りを
出来る限りゆっくりド表層を引いてると奇跡?的に下から湧いた魚がヒットしました!
このパターンを信じ続け、多少時間は掛かりましたが3本キャッチできて1抜け成功
カナピーさんも表層狙いで2抜けされたようです。
【第5戦: ミノー縛り、1本早掛け】
放流時間が迫ってきた頃、このタイミングでミノー縛りです。
始めると、S藤おっとさん&カナピーさんはさっさとキャッチして抜けてしまいます。
サスガです。
残り3人。あさかわさん、kuma1963さん、私でしたが
放流時間となってしまい一時中断。
放流一段落後に再開しました。
私は、しばらくはPanish55を引いてましたが
お寺ではシルエットが大きく感じたのでPressoミノーにチェンジ。
岸よりの魚を誘っていると、どこからともなく現れた魚が反転食い。
これをキャッチできて、なんとか抜けられました
放流の方は、久々に1投/1匹の入れ食いで、大いに楽しめました(^^♪
いつもこんなだと良いのですけどね。
そして、残り時間が迫ってきた頃、本日最後の勝負です。
【第6戦: クラピーシリーズ縛り、3本早掛け】
Dクラピー(ストロベリーキャンディ)で、上から狙い始めました。
1本はキャッチできましたが、なかなか後が続かず。
スクラッツォ(クロレラ)に替え、
着水後5巻きあたりのレンジを探っていて2本追加。
本日最後の勝負も気分良く抜けることができました
※勝負の結果(誰が負けたか?等)については、記憶が全くございませんので、
kuma1963さん、ひろCさんのブログをご参考に。 (後はよろしく!)
その後は、夕方に登場したはま~さん、トモさん、+あさかわさんの勝負を見学。
トモさんの鮮やかな逃げ、あさかわさんの怒涛の差し(笑) を堪能させて頂きました。
さらに、これも夕方に現れたBreeze仲間H氏とダベったりしてから、帰宅の途につきました。
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。
本日も楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
<Tackle1(スプーン用)>
Rod : 99 Freaks 60UL (SSY-LABEL Ver.)
Reel: Saltist月下美人2004
Line: SilverThread FC 2.5lb
<Tackle2(クランク用)>
Rod : Diva 62
Reel: Caldia KIX 2004
Line: SilverThread FC 2.5lb
<Hit Lures>
ココニョロ・インジェクション,モカDR-SS,ラノッチ,ミニシケイダー,アンフェアー,Dクラピー
Pressoミノー
NOA0.9,ピリカモア1.0,鱒玄人1.2,ACスプーン2.4,Dona2.0
朝9時。所用を済ませると雨(ところにより雪?みぞれ?)が上がりました。
こうなると待ちきれません(笑)
kuma1963さんに「そろそろ行きます!」連絡。
多少時間調整をし、10:30過ぎに到着しました。
同じ頃到着したkuma1963さんと、レストラン前に入ります。
表層が熱い感じでしたが、そこは無視。
まずは、新戦力の入魂です。
ココニョロ・インジェクションを投入。
従来モデル(ウレタン製)は持ってませんが、動きはほとんど同じようです。
動かし方も同じ。デッドスローでOK。
リトリーブ速度とレンジを探っているうちに、入魂も無事完了しました。
次に、自塗りモカ。
これも数投で入魂完了。
良い感じです

もっとも、明らかに表層が良い感じでしたので、
「なんでも良かった?」という話もありますが。
この頃には、ひろCさんも到着し、並んで始めました。
他にも、東山湖で良かったクランク等の様子もみますが、
これらも普通に釣れました。
さらに、ご当地プラグ、アンフェア。
これでは、こんなサイズも!

最近、大物ヒット率が高い気がしますが気のせいでしょうか?
この頃到着したあさかわさん、kuma1963と
「ノドが乾いたでしょ?」ってことで軽~くコーヒーマッチ。
ココニョロ縛り、2本早掛けです。
これには、
あさかわさんがサクっと1抜け。
私が探りながらもポツポツとキャッチできて2抜け。
kuma1963さんに温かい


そうこうしている間に、S藤おっと&カナピーさんも到着し、
役者が揃ってしまい、本日も勝負開始となりました!
kuma1963さん、ひろCさん、S藤おっと&カナピーさん、あさかわさん、
そして私の6名での対戦。2人負けです。
当然各種縛りあり。負けた人が次の縛りを決定していきます。
【第1戦: 1g以下スプーン縛り、3本早掛け】
アンダー1gなら、私はこれ。 NOA0.9で表層ちょい下狙い。
アタリが少なく、中層を探ってみたり、
ピリカモア1.0に替えてみたりしましたが
結局は、NOA0.9で3本キャッチ。
3、4番手でしたがなんとか抜け。
ふうっ...

【第2戦: 1~2gスプーン縛り、3本早掛け】
続いて、1g以上なら私はこれ。 鱒玄人1.2。
しかし、しばらく全くアタリがありません。
右隣のS藤おっとさんも苦労しています。
表層下で出会い頭的な1本、カウント9からの巻上げで1本釣るのがやっと。
3人残った状況で、S藤おっとさんが3本目をキャッチ。
負けちゃいました

【第3戦: クランク縛り、3本早掛け】
クランクなら、これ。自塗りのモカで始めてみました。
アタリはありましたがなかなか掛からず。
試しに色を替えてみるとこれが大当り!
モカDR-SS(イエロー)で沖を狙うと連発!
3本キャッチできて、サクッと抜けさせていただきました

ひろCさんは、ここで時間切れで勝負から離脱。
見学モードに移行されてました(笑)
【第4戦: 2g以上スプーン縛り、3本早掛け】
誰が言ったか2g以上スプーン! 状況と見事に相反しています(笑)
こうなるとポジション選択が重要。
私は、漁師さんの側を選択。表層に期待します。
ACスプーン2.4を遠投。早巻きでド表層を狙います。
追ってくる魚はいるものの、リトリーブが早過ぎて食いきれないみたい。
2g以上じゃなければ楽勝だったのに...
ロッドの角度が最大限に利用できる手前寄りを
出来る限りゆっくりド表層を引いてると奇跡?的に下から湧いた魚がヒットしました!
このパターンを信じ続け、多少時間は掛かりましたが3本キャッチできて1抜け成功

カナピーさんも表層狙いで2抜けされたようです。
【第5戦: ミノー縛り、1本早掛け】
放流時間が迫ってきた頃、このタイミングでミノー縛りです。
始めると、S藤おっとさん&カナピーさんはさっさとキャッチして抜けてしまいます。
サスガです。
残り3人。あさかわさん、kuma1963さん、私でしたが
放流時間となってしまい一時中断。
放流一段落後に再開しました。
私は、しばらくはPanish55を引いてましたが
お寺ではシルエットが大きく感じたのでPressoミノーにチェンジ。
岸よりの魚を誘っていると、どこからともなく現れた魚が反転食い。
これをキャッチできて、なんとか抜けられました

放流の方は、久々に1投/1匹の入れ食いで、大いに楽しめました(^^♪
いつもこんなだと良いのですけどね。
そして、残り時間が迫ってきた頃、本日最後の勝負です。
【第6戦: クラピーシリーズ縛り、3本早掛け】
Dクラピー(ストロベリーキャンディ)で、上から狙い始めました。
1本はキャッチできましたが、なかなか後が続かず。
スクラッツォ(クロレラ)に替え、
着水後5巻きあたりのレンジを探っていて2本追加。
本日最後の勝負も気分良く抜けることができました

※勝負の結果(誰が負けたか?等)については、記憶が全くございませんので、
kuma1963さん、ひろCさんのブログをご参考に。 (後はよろしく!)
その後は、夕方に登場したはま~さん、トモさん、+あさかわさんの勝負を見学。
トモさんの鮮やかな逃げ、あさかわさんの怒涛の差し(笑) を堪能させて頂きました。
さらに、これも夕方に現れたBreeze仲間H氏とダベったりしてから、帰宅の途につきました。
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。
本日も楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
<Tackle1(スプーン用)>
Rod : 99 Freaks 60UL (SSY-LABEL Ver.)
Reel: Saltist月下美人2004
Line: SilverThread FC 2.5lb
<Tackle2(クランク用)>
Rod : Diva 62
Reel: Caldia KIX 2004
Line: SilverThread FC 2.5lb
<Hit Lures>
ココニョロ・インジェクション,モカDR-SS,ラノッチ,ミニシケイダー,アンフェアー,Dクラピー
Pressoミノー
NOA0.9,ピリカモア1.0,鱒玄人1.2,ACスプーン2.4,Dona2.0
Posted by wally at 12:11│Comments(10)
│F.O.王禅寺
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
勝負に参加できずに残念(笑)
次回はよろしくお願いしますね!!
勝負に参加できずに残念(笑)
次回はよろしくお願いしますね!!
Posted by トモ at 2010年04月18日 12:15
■トモさん
お疲れ様でした!
足が無かったら呼んでもらえれば(笑)
かなり近いですからね!
またよろしくお願いします♪
お疲れ様でした!
足が無かったら呼んでもらえれば(笑)
かなり近いですからね!
またよろしくお願いします♪
Posted by wally
at 2010年04月18日 12:18

昨日はお疲れ様でした。
今日はなんかしっくりこない1日でした。
期待が大きすぎたみたいです…( ̄△ ̄)
25日はがんばりましょうね!
そして…楽しみましょうね♪
今日はなんかしっくりこない1日でした。
期待が大きすぎたみたいです…( ̄△ ̄)
25日はがんばりましょうね!
そして…楽しみましょうね♪
Posted by kuma1963 at 2010年04月18日 19:47
昨日はお疲れ様でした(^O^)
今日は昨日と違って難しい1日でした(>_<)またバトルヨロシクお願いしますm(_ _)m
今日は昨日と違って難しい1日でした(>_<)またバトルヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted by S藤おっと at 2010年04月18日 21:53
お疲れ様でした~!
昨日帰ってから家にもココニョロ・インジェクションが届きました!
今日は今年初の浅川で入魂してきましたよ(^^)v
来週は東山♪楽しみましょうね!
昨日帰ってから家にもココニョロ・インジェクションが届きました!
今日は今年初の浅川で入魂してきましたよ(^^)v
来週は東山♪楽しみましょうね!
Posted by あさかわ at 2010年04月18日 23:02
ども、おつかまでした。
いや~なんでリーチ掛けて抜けられないんだろう?
最近ホントに勝負弱い(笑)
東山でもヨロシクお願いしま~す(^O^)/
いや~なんでリーチ掛けて抜けられないんだろう?
最近ホントに勝負弱い(笑)
東山でもヨロシクお願いしま~す(^O^)/
Posted by ひろC
at 2010年04月19日 19:36

■kuma1963さん
連日お疲れ様です!
週末日曜はなんとか行けそうです^^
よろしくお願いします!
連日お疲れ様です!
週末日曜はなんとか行けそうです^^
よろしくお願いします!
Posted by wally
at 2010年04月19日 23:08

■S藤おっとさん
こちらも連日ですね^^
お疲れ様ですm(__)m
週末もバトっちゃいましょうか(笑)
よろしくお願いします!
こちらも連日ですね^^
お疲れ様ですm(__)m
週末もバトっちゃいましょうか(笑)
よろしくお願いします!
Posted by wally
at 2010年04月19日 23:10

■あさかわさん
お疲れ様です!
届きましたかインジェクション。
私もクリアポンドで動きを良~く見たいですね!
東山は多分行けると思いますので、
よろしくお願いします。
それにしても200名も一般客に混じって...
どうなっちゃうんでしょうか? 想像つきません。
お疲れ様です!
届きましたかインジェクション。
私もクリアポンドで動きを良~く見たいですね!
東山は多分行けると思いますので、
よろしくお願いします。
それにしても200名も一般客に混じって...
どうなっちゃうんでしょうか? 想像つきません。
Posted by wally
at 2010年04月19日 23:14

■ひろCさん
ど~も、お疲れ様でした!
勝負に弱い?
その調子でお願いしますよ~!(笑)
東山でもよろしくお願いします♪
ど~も、お疲れ様でした!
勝負に弱い?
その調子でお願いしますよ~!(笑)
東山でもよろしくお願いします♪
Posted by wally
at 2010年04月19日 23:17
