2010年05月29日
1週間後のフライポンド
2010.5.29(土) 11:40~15:40 F.O.王禅寺(2池:フライポンド)
ルアー開放後1週間経過した2池(フライポンド)へ
今日も重役出勤で行ってきました。
実は本日、4池(エサポンド)が清掃後の新装オープンしてましたが、
私は見向きもしませんでしたので、その大爆釣の様子はこちらで(笑)
さて、本題に戻ります。
フライポンドに到着すると、今日も早出の方々がいらっしゃいます。
はむさん、あさかわさん、kuma1963さん、ヒラさん達です。
ちょうど時間終了間際でしたので最後の勝負を見学させて頂いた後、
その跡地に入らせて頂きました。

ブルーバックさん、KPMさんもいらっしゃいましたが、
パラダイスの方へ行ってしまいましたので、久しぶりの単独釣行となりました。
カウンターなど用意してキャッチ数をカウントしてみたり、結構マジです。
さて、第1投は...いきなりDクラです。ホンキですから(笑)
が、第1投はアタリなし。
3投目ぐらい、3巻き後のスローリトリーブ中に初ヒット!
今日も大体2~3巻きぐらいのレンジが良いようです。
20分ぐらいで8本ほどキャッチ。
ここまでルアーチェンジをしていません。
えっ?スプーン? なんですかそれ? それって釣れるルアー?
今日は投げる気無し!
と言いたいところですが、放流が入ってしまいました。
ので、止むを得ずドーナ2g(スキマルV2)をキャスト。
続いて、ファットバディ1.6(オレキャン)→PlyEye-S(オレ金)とローテし、
放流タイムに10本以上をキャッチ。
開始1時間時点で24本でした。
再びクランクに戻し、というか後はず~っとDクラオンリー。
使ったカラーは3色。レンジは2~5巻きの間をウロウロ。
鵜が来ると下がって、風が吹くと上がって、風が止まると下がって、小雨で上がって。
終了20分前(2時間40分経過)に50本キャッチしたので、Dクラ縛り解除。
最後の時間はマイブーム、ミノーに挑戦コーナーです(笑)
これも難なく3本キャッチに成功。

ホントに最後の上り鱒は、やはりDクラでキャッチして納竿としました。

結局、54本/3時間 という釣果に終わりました。

今週ずっと気温が低かったせいでしょうか?
例年になく良い状態が続いているようです。
さて、この状態はいつまで続くのでしょうかねぇ~
<Tackle1(クランク用)>
Rod : TrouTino 632SUL
Reel: AbuCardinal C301M
Line: FireLine Crystal 3lb + FluoroLeader 3lb
<Tackle2(スプーン,ミノー用)>
Rod : 99 Freaks 60UL (SSY-LABEL Ver.)
Reel: Saltist月下美人2004
Line: SmallGame FC 2lb
<Hit Lures>
ディープクラピー,ミス・テティス,名称不明ミノー
ドーナ2.0,ファットバディ1.6,PlyEye-S ・・・ 放流タイム
ルアー開放後1週間経過した2池(フライポンド)へ
今日も重役出勤で行ってきました。
実は本日、4池(エサポンド)が清掃後の新装オープンしてましたが、
私は見向きもしませんでしたので、その大爆釣の様子はこちらで(笑)
さて、本題に戻ります。
フライポンドに到着すると、今日も早出の方々がいらっしゃいます。
はむさん、あさかわさん、kuma1963さん、ヒラさん達です。
ちょうど時間終了間際でしたので最後の勝負を見学させて頂いた後、
その跡地に入らせて頂きました。

ブルーバックさん、KPMさんもいらっしゃいましたが、
パラダイスの方へ行ってしまいましたので、久しぶりの単独釣行となりました。
カウンターなど用意してキャッチ数をカウントしてみたり、結構マジです。
さて、第1投は...いきなりDクラです。ホンキですから(笑)
が、第1投はアタリなし。
3投目ぐらい、3巻き後のスローリトリーブ中に初ヒット!
今日も大体2~3巻きぐらいのレンジが良いようです。
20分ぐらいで8本ほどキャッチ。
ここまでルアーチェンジをしていません。
えっ?スプーン? なんですかそれ? それって釣れるルアー?
今日は投げる気無し!
と言いたいところですが、放流が入ってしまいました。
ので、止むを得ずドーナ2g(スキマルV2)をキャスト。
続いて、ファットバディ1.6(オレキャン)→PlyEye-S(オレ金)とローテし、
放流タイムに10本以上をキャッチ。
開始1時間時点で24本でした。
再びクランクに戻し、というか後はず~っとDクラオンリー。
使ったカラーは3色。レンジは2~5巻きの間をウロウロ。
鵜が来ると下がって、風が吹くと上がって、風が止まると下がって、小雨で上がって。
終了20分前(2時間40分経過)に50本キャッチしたので、Dクラ縛り解除。
最後の時間はマイブーム、ミノーに挑戦コーナーです(笑)
これも難なく3本キャッチに成功。



ホントに最後の上り鱒は、やはりDクラでキャッチして納竿としました。

結局、54本/3時間 という釣果に終わりました。

今週ずっと気温が低かったせいでしょうか?
例年になく良い状態が続いているようです。
さて、この状態はいつまで続くのでしょうかねぇ~
<Tackle1(クランク用)>
Rod : TrouTino 632SUL
Reel: AbuCardinal C301M
Line: FireLine Crystal 3lb + FluoroLeader 3lb
<Tackle2(スプーン,ミノー用)>
Rod : 99 Freaks 60UL (SSY-LABEL Ver.)
Reel: Saltist月下美人2004
Line: SmallGame FC 2lb
<Hit Lures>
ディープクラピー,ミス・テティス,名称不明ミノー
ドーナ2.0,ファットバディ1.6,PlyEye-S ・・・ 放流タイム
Posted by wally at 21:36│Comments(4)
│F.O.王禅寺
この記事へのコメント
こんばんは〜
皆さん、乱獲してますね〜(笑)
ボクは来月の平谷湖遠征を見据えて…
自宅待機してました(>_<)
まだまだコンディションはよいみたいですね。
来週は三時間でも繰り出したいなぁ…
皆さん、乱獲してますね〜(笑)
ボクは来月の平谷湖遠征を見据えて…
自宅待機してました(>_<)
まだまだコンディションはよいみたいですね。
来週は三時間でも繰り出したいなぁ…
Posted by tetsu1975ma at 2010年05月30日 17:58
お疲れさま!
・・・昨日も今日も。(笑)
ミノーでも釣れたのかぁ~、スゴイね!
ワタシはイトウさんに追っかけられて怖くなってすぐやめました。(^_^;)
・・・昨日も今日も。(笑)
ミノーでも釣れたのかぁ~、スゴイね!
ワタシはイトウさんに追っかけられて怖くなってすぐやめました。(^_^;)
Posted by はむ at 2010年05月30日 23:50
結構いい感じで釣れてますね~。
ミノーも調子いいみたいですね!
今度からミノー勝負は無しにしません(笑)
ミノーも調子いいみたいですね!
今度からミノー勝負は無しにしません(笑)
Posted by あさかわ at 2010年05月31日 23:18
■tetsuさん
どうも!
もう、行きましたかね?
今週は水温が上がっちゃいそうですね。
どうなるでしょうか?
■はむさん
お疲れ様でした。
ミノーで釣りたかったな、浅川で(笑)
■あさかわさん
ん~、やっぱりマッディの方が得意かも。
見えると邪念が入っちゃうんだな...
ミノーは...確かに勝負になりませんでしたね(笑)
どうも!
もう、行きましたかね?
今週は水温が上がっちゃいそうですね。
どうなるでしょうか?
■はむさん
お疲れ様でした。
ミノーで釣りたかったな、浅川で(笑)
■あさかわさん
ん~、やっぱりマッディの方が得意かも。
見えると邪念が入っちゃうんだな...
ミノーは...確かに勝負になりませんでしたね(笑)
Posted by wally
at 2010年06月02日 15:38
