2013年02月10日
連荘でベリーパークへ。
土日連荘でベリーパーク in FishOn!王禅寺へ行ってきました。

1池(イチロー池?)で、いずれも11時~14時の3時間。
土曜日は、林側中央、犬小屋の左側に。
右側にはN川先生が。
後から一人おいた左側には、トモさんとねこますさんもいらっしゃってました。
ひとり黙々とひたすら巻き巻き・・・
表層下~1m前後で毎投のようにアタリはありますが、
カケ竿&フロロラインでは、弾いてしまうのかマッタクHitせず。
ライン弛ませて間を作るか、ノセ竿&ナイロンラインでアワセナイ釣りをするか。
なかなかテクニカルでオモシロカッタです。自分は結構好きな状況です。
因みにボトムでは、ノーHitでした。
続いて日曜日は、珍しく駐車場側中央に。
はま~さん、ひろPさん、teraさんが揃って勝負三昧でした。

状況的には前日と似てました。
アタリは結構多いが掛からない・・・
レンジは若干下がって1~1.5mぐらいがアタリが多かったでしょうか。
ボトムも反応あり。メタリック系が久々に効きました。
前日同様、ノセ竿&ナイロンラインで主に釣ってましたが、
勝負の合間に、カケ竿&フロロラインでも掛けられるアタリに気付き、
気持ち良~くカケる釣りも楽しめました!
勝負の方も、1敗のみと上々。
この勢いで週末のトラキン東山戦に臨みたいと思います!
<Tackle>
SHURA 61L + TP-C2000HGS + YAMATOYO FluoroLightGame1.5lb
S&S Competition64UL + TP-C2000HGS + SuperLightGameSVG 3lb
<Hit Lures>
NOA0.9, T-Spoon0.9, Tearo1.6, RingoMidi2.0
ZANMU-IDO(F), DeepCRA-PEA
久々に自作(?)ネタです。
先日、ヨリトレールを無くしてしまいました。
買い直すつもりで会社帰りに釣具屋へ寄ったら、ナント改装休業中。
わざわざ電車乗り継いで別の釣具屋に向かうのが面倒くさくなってしまい・・・
先日、ヨリトレールを無くしてしまいました。
買い直すつもりで会社帰りに釣具屋へ寄ったら、ナント改装休業中。
わざわざ電車乗り継いで別の釣具屋に向かうのが面倒くさくなってしまい・・・
代りに向かったのは、自作素材満載のTH。
しばらく物色して見つけたのが、コレ。

まんま、〇リト〇ールでしょう!(笑)
重量も3.4gと某WL製品とほぼ同じ。
自作というか、ほとんど無加工なんですが。
早速試して来ましたが・・・・・ダメ!回り過ぎる!!
ヨリが取れるどころか、逆向きのヨレが掛かってしまいます(笑)
さすがWL。ちゃんとお金が取れる製品を販売しているわけですね。
・ ・ ・ 回転数を落とす方法が思いついたら、また試してみることにします。
-------------------------------
2013/2/24 追記

ネジ山をここまで削ったら、丁度良い回転になりました(^^)
(でも、なんかエロい?)
Posted by wally at 20:46│Comments(0)
│F.O.王禅寺