2014年12月21日
大量放流中の王禅寺(2014.12.21)
☆超大量放流祭☆中のお寺へ行ってきました。
2014.12.21(日) 11:10~14:10 FishOn!王禅寺(1池)
はま~さん、teraさんと一緒にレストラン前看板横で開始。
<Tackle>
黒鯨 + 月下美人2004 + フロロ2lb
修羅 + TP-C2000HGS + ナイロン3lb
まずは様子見。
ド表層には魚が見えません。
定位置の漁師Kさんからの事前情報でも1mぐらい? とのことなので、
その付近のレンジを狙うと確かにアタリがあります。
しかし、レンジを微調整しないとフッキングできるアタリにはならないみたいで
最初の1本キャッチまで少々時間が掛かりました。
追加を狙ってあちこちのレンジを探っているところに「勝負」の声が掛かり、
スプーン早掛け3本のスタート!
2本まではさきほどのレンジで釣れましたが、3本目はなかなか・・・
Tearo1.6を中層から早めに巻き上げてきたら、手前の方で1本釣れて勝ち抜け。
結局釣れたレンジは同じぐらいのような気がします。
続いて、スプーン早掛け5本。
同じくTearo1.6で狙いますが同じレンジではアタリがありません。
もう1段下のレンジを今度はゆっくり目にリトリーブするときれいなバイトが続いて、
4本までキャッチしてリーチ! このまま勝ち抜けへ・・・
と思ったら、ここで一旦休憩を余儀なくされました・・・(笑)
休憩明け。それまでやってなかったド表層を狙ってみたら、横から魚が飛びついてきてキャッチ!
また勝ち抜けてしまいました♪
さらにもう1回、スプーン早掛け5本勝負。
このときも、一番最初にリーチを掛けたような気がしますが、
なぜだか休憩中に追いつかれて、結局最後は捲くられて負け・・・あれ、なんで?
この頃、待望の大量放流が!
確かに、いつもより余計に放流されてました!
早掛け10本勝負!なんてやったら2人にサクサクと釣られてしまい連敗・・・
しかし自分も少々時間は掛かりましたが放流スプーンだけで10本以上釣れました♪
いや~、久々に放流を楽しめましたね♪♪ ホントいつ以来だ?
最後、残り時間25分で匹数勝負をしたら、7-6-5 で2着。
尻上がりに調子を上げたteraさんにヤラレてしまいました・・・
勝負の方は、2連勝のあとの2敗1分と尻すぼみに終わりましたが、
釣果の方は、スプーンのみで30本以上!?と大変満足のいく釣行でした♪
超大量放流の効果があったと思います!
ず~っとこのままの調子でお願いしたいものですね(笑)
<Hit Lure>
Noa0.9, Tearo1.6, RingoMidi2.0
(放流時: Dona2.0, Ply-Eye1.3)
Posted by wally at 22:43│Comments(0)
│F.O.王禅寺