2016年03月21日
T川でスモール釣りでしたが(2016.3.20,21)
3連休ですが、金曜日から38度オーバーの発熱をしてしまい
初日(土曜日)は断念(あたりまえ)。
日曜日、熱も下がり体調も問題無いようでしたので、
午後からですが出撃してきました。
しかし、夕方まで1回もアタリ無く・・・
薄暗くなってきた頃、やっと待望のアタリが!
生命感を慎重に確認した上での大アワセ!!
・
・
・
ラインブレイクでした・・・
(お魚さんゴメンナサイ)
岩越しのバイトだったらしく、
残ったラインはギザギザになってました。
さらに時間経過。
そろそろ止めようかなと思い始めた頃、
岸近くで「コンコン」と明確なバイトが!
そのまま待っているとロッドティップがスーッと入る
これ以上無い明確なアタリ!
すかさずアワセ!
あれっ?スッポ抜けました!そんなバカな!
同じ場所にルアーを入れなおしてみると、また「コンコン」と。
さきほどより更に慎重に生命感を確認してからアワセ!
!!
再びスッポ抜けました・・・
さらに、3度目の正直、もう1回ルアーを投入すると同様のバイト!?
今度は魚と綱引きするかのようにラインを張ったり緩めたり・・・
まだ生命感があります。
こらえきれずアワセを入れると、今度こそのヒット!!
ですが、
こんな子でした(笑)
どんだけしつこいんだか(お互い様)
この後は、なんの反応も得られないまま暗くなってしまい自動終了。
明日は・・・?
で、その明日です(笑)
やはり午後から出撃してきました。
昨日良かったという噂の上流側に入りましたが
2時間以上無反応。
人も少ない・・・やはり今日はイマイチなのか?
というわけで夕方近くになって下流側へ移動。
前日と同じ付近へ。
こちら側も決して良いわけではありませんが、
ポツポツと釣ってる人はいたので、細かく移動しながら粘ることに。
そしてすっかり薄暗くなって、もう諦めて帰ろうかと思ったころに
小さなバイト!
・
・
・
魚も小さかった・・・
沖でアタったので、ナイスサイズを期待したのですが
そう簡単では無いようです。
これで今週の釣りも終了。
また来週に期待しましょう♪
<Tackle>
Rod : CRONOS 672LB
Reel: DECIDER 7-L
Line: Fluoro 10lb
<Hit Lure>
KEITEC SwingImpact2.5
FlickShake3.8
Posted by wally at 20:23│Comments(0)
│バス釣り