2019年11月04日
日曜日はお寺。
日曜日は王禅寺釣行でした。
今回は
なので1タックルのみ。

最初は看板横で4人、昼食休憩後は林側で5人、
ワイワイ楽しくやりました♪

が、釣果の方は思わしくなく、始め1時間近くスプーンではノーヒット。
クランクに替えてようやくファーストキャッチでした。厳しい・・・
林側に移ってからは、なんとかヒットパターンらしきものを見つけられましたが、
負けを防ぐのが精一杯。
こんなときでも、確実にヒットパターンを見つけられる方は素晴らしいですね!
とあるルアーで連発してる方もいらっしゃいました(笑)
実はNewRod:PressoST 62MFの入魂だったのですが、その点ではちょっと不満足。
次回に期待しましょう!
<Tackle>
PressoST 62MF + Theory1003 + Ester0.3号
<Hit Lures>
T-CrankupJr.(S), T-Surface1.2, 鱒玄人1.2, Shynon0.7, T-FreshEVO1.5
実は前日は、川の様子を見に行ってきました。
まだまだ濁りが強く、堰を開放しているせいか付近は1m以上の減水。
台風の爪痕は凄まじく、

柵が無くなっていたり、

この沖のテトラはどこから?
と、激変!
それでも、ブッコミの方が60cm近いニゴイを釣ってたり、
エサ釣りの方はフナとかコイ、ハヤ?らしき魚を釣っていたりと、
回復基調であることは間違いなし。
水量が落ち着いて濁りが取れるのを待って釣行したいと思います。
Posted by wally at 18:04│Comments(0)
│F.O.王禅寺