ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月14日

LABRAXに入魂。

先日手に入れたばかりのロッドへ入魂すべく、
今日も自転車で奔走してきました!


最初は、流れのあるストレッチへ。
水位が若干落ちて、どクリア。魚が居ないのが丸見えです。
多少深みがあるポイントだけ探ってみましたがノーバイト。
いつもは見掛けるシーバスさんも今日はお留守のようでした。
1時間ほどで見切りを付けました。


次は、少し上流の堰上ポイントへ。
先週知人が釣ったポイントです。
シャローを軽く探ったあと比較的深いポイントでちょっと粘ってみましたがノーバイト。
ベイトフィッシュの姿も見掛けないのが気になります・・・
ここも1時間ほどで移動。


そして次は、お馴染みのポイント。
こちらはバサーが結構いらっしゃいました。
テトラ前にはまだ鮎が溜まっている箇所があって、
ルアーピックアップ時にスレてしまいました。
やはり1時間ほどやってみましたが、
雷魚を釣った方を見ただけでバスを釣った方は皆無かな?


結局、堰上のポイントへ戻ってきました(笑)
流れが止まっているのは気になりますが、水の感じは一番良かったので。
残り時間は2時間弱。夕方なので期待してみましょう!
1箇所では粘らずにちょいちょい移動しながら、ひたすら沖を大遠投して狙います。
周りでは誰も釣れてない状況ですので、ルアーに反応しない状況になっているか、
そもそもルアーが届く範囲に居ないか。
誘うテクニックは持っていないので、ひたすら大遠投を選択しました。

少しずつ上流へ移動しながら探って1時間ほど。
イモ50をフルキャストして着底。ズル引きを始めたところで「コッ」とバイトのような?
でもラインを引っ張る気配が無いのでそのままズル引きを継続。
あれっ?ズル引きしてもラインが弛んでいくんですけど!?
慌ててリールを巻き巻きしてラインが張ったところで、ロッドで大アワセ!
沖でジャンプしたのは大きくはないですが待望のバス君でした♪

NewRodの曲がり(大して曲がってないですが)を楽しみつつも
余裕を持ってネットインしたのは、
LABRAXに入魂。
辛うじて30upの元気な子でした。

その後も鐘が鳴るまで粘りましたが1回だけ「ゴンッ」という怪しいアタリ?があっただけ。
あれはラインに鯉とかが当たったんだろうなぁ・・・


このところバスの釣果が厳しい状況が続いてますが、
なんとかNewRodへの入魂だけは無事完了しました。良かった良かった♪♪
このまま状況が好転すると良いですね。

<Tackle>
 Rod: LABRAX AGS 77LMLB
 Reel: BlackMAX-L
 Line: Fluoro BLAST 8lb
<Hit Lure>
 イモ50




このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
ようやく初バス(2025.3.9)
2025初釣り
ARバス(2024.7.15)
8年振り!(2024.5.19)
爆風の中で(2024.5.11)
バス釣り(2024.5.3)
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 ようやく初バス(2025.3.9) (2025-03-10 02:06)
 2025初釣り (2025-01-02 21:50)
 ARバス(2024.7.15) (2024-07-15 20:32)
 8年振り!(2024.5.19) (2024-05-19 21:11)
 爆風の中で(2024.5.11) (2024-05-11 22:09)
 バス釣り(2024.5.3) (2024-05-04 01:58)

この記事へのコメント
厳しい時期ですが入魂早かったですね。
おめでとう御座いました。
私は連戦大連敗中ですがメゲずに頑張ります!
Posted by ナガノ at 2020年11月14日 23:12
ナガノさん

遠投作戦が効きました。
ナガノさんも体を壊さない程度に頑張って下さい!
Posted by wallywally at 2020年11月15日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LABRAXに入魂。
    コメント(2)