ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月14日

2ヵ月振り(2021.11.14)

朝8時過ぎから流れのあるストレッチへ。
上流部を中心に行ったり来たりしてるうちに待望のバイト!

久し振りだったので確実に40upかと思いましたが足らず・・・
なんと2ヵ月振りのキャッチは39cmでした。
2ヵ月振り(2021.11.14)

まだ釣れそうな雰囲気でしたが、あえて移動(笑)
堰下へ。
こちらもベイトが沢山いて釣れそうな雰囲気はあったのですが・・・

1時間ちょいやりましたがノーバイト。
予定時間になりましたので納竿です。

正味2時間半ほどの釣行でしたが、
久し振りに釣れて良かった良かった♪




このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
ようやく初バス(2025.3.9)
2025初釣り
ARバス(2024.7.15)
8年振り!(2024.5.19)
爆風の中で(2024.5.11)
バス釣り(2024.5.3)
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 ようやく初バス(2025.3.9) (2025-03-10 02:06)
 2025初釣り (2025-01-02 21:50)
 ARバス(2024.7.15) (2024-07-15 20:32)
 8年振り!(2024.5.19) (2024-05-19 21:11)
 爆風の中で(2024.5.11) (2024-05-11 22:09)
 バス釣り(2024.5.3) (2024-05-04 01:58)

この記事へのコメント
おめでとうございます。
やっぱり「ここ」だったかな,というイメージです。
次回からは「ここ」とその対岸,そして堰下で冬を過ごします。
ホント,中流域で釣りができないに等しいのですが,逆にこの辺りを徹底的に開発....ってやっているつもりですが,まだ頑張ってみます。
勇気のでる釣果で,助かります!
Posted by オズマ at 2021年11月14日 12:53
オズマさん

ありがとうございます。
マジ2ヵ月振りでした(汗

中流域は減水して浅くなったためか、どこでもバスを見掛けますがルアーには全く反応しないですね。
真夏のどクリアのつもりでポイントを探しています。
中流域にも1ヶ所狙いたいポイントがあるのですが・・・

お互い頑張りましょう!
Posted by wallywally at 2021年11月14日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2ヵ月振り(2021.11.14)
    コメント(2)