2023年09月17日
2023.9.17 4ヵ月振り!
土曜日そして日曜日。
何故だか早朝に目が覚めてしまい、予報を見ると最近貴重な曇空。
暑さで避けていたバス釣りでもそろそろ復活させるかと思い、早朝の川辺に向かう。
土曜日に行ったポイントは水が悪く生気を感じない。
案の定ノーバイトで短時間釣行終了。
そして日曜日。
今日のポイントは流れが効いていて水は悪くない。
最下流の方で気持ち悪いぐらいの鵜の大群がいるのが気になるが・・・
とりあえず上流側から少しずつ下りながら探っていくことに。

ストレッチ中ほどまで下ってきた頃、
下流方向に2人いたバサーもいつのまにか引き上げてしまったようだ。
ここはダメなのか?
とはいえ誰もいないのでさらに少しずつストレッチを下っていく。
自分的に「このぐらいの流れの強さが釣り易いなぁ・・・」と思った頃、
沖に遠投したルアーが着底 ・ ・ ・ しない!
あわてて糸ふけを取ってからのフッキング。 魚だ!
でもジャンプはしないし走り方がナマズっぽいんだけど?
超久し振りのファイトにちょっと焦りながらもなんとか寄せてくると・・・

下流方向に2人いたバサーもいつのまにか引き上げてしまったようだ。
ここはダメなのか?
とはいえ誰もいないのでさらに少しずつストレッチを下っていく。
自分的に「このぐらいの流れの強さが釣り易いなぁ・・・」と思った頃、
沖に遠投したルアーが着底 ・ ・ ・ しない!
あわてて糸ふけを取ってからのフッキング。 魚だ!
でもジャンプはしないし走り方がナマズっぽいんだけど?
超久し振りのファイトにちょっと焦りながらもなんとか寄せてくると・・・

40ジャストのバス君でした。お久し振りですね。なんと4ヵ月振り。
良かった良かった♪
その後1時間ぐらい、上流方面に戻りながらキャストを続けましたが、
怪しいバイト?が1回のみ。
陽射しも出てきて暑くなってしまったので頃合いとみて釣行終了。
本来は昼からバサーなんだけど流石に暑すぎてなぁ・・・
酷暑の間はバス釣りをする気にもならず、たまに曇ってたり涼しそうだったりしたタイミングで
川辺に立ってたけど、当然のように釣果には結び付かず。
なんと4ヵ月振りのキャッチでした。
これを機に本格的に復活するかもしれないし、しないかもしれない・・・(笑)
Posted by wally at 17:09│Comments(0)
│バス釣り