ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月11日

Breeze 3,6,9

GW、5/3,6,93度Breezeに行ってしまった。

やはり、ましか』

それなりに理由はあるのだが...



【5/3】
 茨城に就職された元BreezeスタッフA氏。
 GW中に現れるとの情報(噂?予感?)により、出動。
 
 やはり、来てました! 遠路はるばる御苦労様です。

 最近は、茨城および栃木のエリアを荒らしているらしい。

 高萩のドットコムにも出場するとか。(今頃は結果出てますね。いつか話聞かせて下さい)

 肝心の(でもない?)釣りの方は、最近のBreezeの傾向通り、
 日中はスプーンよりはクランクって感じでした。

 あっ、もちろん、朝夕はトップでばっちりだそうですよ!



【5/6】
 の予報にも係わらず、出動。

 到着すると、King氏が思案中。
 雨はともかく、強風(ちょうど風向きが逆風)のため、ルアーが戻されてしまうほど。

 しばらく歓談していたら、心なしか風が弱まってきたので、結局、釣り開始することに。

 が、3時間券購入直後に雨が降り出してきた。
 「いまさらヤメられるか!」ってわけで、レインウェアを着込んでポンドへ。

 初め、表層系スプーンでポツポツとキャッチしていたが、なにかイマイチ感が。

 King氏がトップを投げ始めてほどなく1本キャッチしたので便乗。
 自分もトップを投げ始める。

 するとこれが結構ハマって、雨中強風の中、
   ZOOⅡYAK ミニシケイダー プラティ
 などで、楽しんじゃいました!

 お魚さんは、完全に表層を意識していて、ド表層をゆっくり引ければなんでも良かったかも。



【5/9】
 スタッフK氏に届け物があったので、出動。
 今日は、気温も25℃超えて夏日。

 到着するや、リプライ親分とピンク帽氏が揃って
 「さっきまでバホバホだったけど...」と言い残して休憩へ。

 自分はMですから全く問題ありません!


 珍しく誰もいない入り口水車前に陣取り、表層系スプーンをキャスト開始。
 始めてみると、確かに難しい感じで魚っ気も感じ無かったが、
 得意のド表層を引くと、下から潜水艦のように湧いてきた。

 「これならイケルじゃん!」 と喜んでいたが、出てくるだけでノラない ...   2本キャッチのみ。


 ポンドほぼ中央付近へ移動。

 ここも余り状況は変わらないが、黄色系と黒系のマイクロスプーン(自分はNOA0.9)を
 表層デッドスローで引いていると、毎投にようにアタリがある。
 掛かるアタリは一部だが、それでも5分に1本ペースでキャッチできた。 ... 5本キャッチ。

 
 日も高くなって表層には魚っ気が全く無くなったりもしたが、

 カウント7~9くらいを、ゆっくり引いているとポツリポツリとアタリが出る。
 時折、表層に浮いてきた感じがすると、表層狙いに戻す。
 
 以上2パターンを繰り返して、コンスタントに釣れ続け(あくまで、夏日基準)、 9本キャッチ。


 夏日の中、3時間計:16本キャッチは、自分としてはかなり満足して終了とさせて頂きました。


 <Tackle Data>
  Rod : Area-Kaiser61L BlackLimited
  Reel: Saltist月下美人2004
  Line: SUNLINE TROUTIST USC 3lb (試供品。少し直径が太くて0.9gはキツかった)
  Lure: GH-M(1.3g), NOA0.9g




PS. 帰ったら、腕と首の後ろを日焼けしてヒリヒリしました。
    自分、異常に日焼け(ヤケドともいう)しやすいんです。気を付けないと。
 


 









タグ :Breeze

このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(Breeze)の記事画像
ブリーズはブリーズ。
プリーズ! ブリーズ!!
同じカテゴリー(Breeze)の記事
 ブリーズはブリーズ。 (2011-11-13 21:00)
 超久しぶりのBreeze(2011.5.1) (2011-05-07 22:37)
 ブリーズ。巻き?撒き! (2010-02-07 05:01)
 2010初のBreeze (2010-01-17 20:19)
 先週のBreeze (2009-11-30 00:00)
 プリーズ! ブリーズ!! (2009-10-11 21:47)

この記事へのコメント
先日はアリガトウございました^^
ラインコート・・・自分にはわかりませんでしたが。。一応見つけたら買います^^;

北関東荒らしてませんよーー修行です。。

ドットコムは・・・レベル高すぎです^^;;
決勝まではいけましたが。。。フォレスト&ロデオ軍団うますぎですね

詳しくは今度お会いしたときお話しますね♪
Posted by ajimax at 2009年05月18日 19:52
 お疲れ様でした。

>ラインコート
 自分も最初微妙な気がしてましたが、
ラインを濡れた状態に保つのがコツだと思います。

>北関東
 荒らしてないんですか?
というか、荒らしちゃって下さい(笑)

>ドットコム
 決勝いっただけでも大したもんだと思いますよ!
予選でも「18匹/ピリオド」とか『爆って』ますよね。
XXX軍団とかをビビラセタんじゃないですか?
 自分は大会とか出たことないので、
ワークスとか軍団とかのコワサを知りませんが、
一度見てみたいものです。

>詳しくは
 是非聞かせて下さい。
で、今度はいつ遠征してくるのですか(爆)
Posted by wallywally at 2009年05月18日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Breeze 3,6,9
    コメント(2)