ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月04日

カキタでボコボコ?

2010.8.1() 8:00~13:00  柿田川フィッシュストーリー



今回もkumaさん号のVIPシートで柿田川へ向けて出発!
同乗は、途中合流のあさちゃん&のりちゃん。
そして運転手のkumaさん。いつも大変お世話になってますニコニコ
 (今度?いつか?は、運転するからね...)


7時半頃には、無事到着。

なんだか黄色い星輝いて見える女子ピンクの星が1名。
つい先日のKFSチャレンジカップで活躍した...
  なほちゃん、優勝おめでとうクラッカークラッカー

良くみると周りにはとっても濃いメンバーがたくさん.....
北2号池に集まってアツ~いバトルを繰り広げたようです。



私達一般アングラーは、北3号池を拠点として釣行開始です。


朝一は、当然のように表層狙い。
F-ClassN05などで狙いますが、イマイチ反応が???
多少ポジションを移動しながら、1時間あまりで7~8本しか釣れませんでした。


表層狙いも飽きてきたころ、「そろそろ?...」と、最初の勝負。
『何投で釣れるか?(1人負け)』です。
全員交互にで1投ずつキャストしていき、先に釣ったら勝ち。 
 
何投目か忘れましたが、kumaさんが先に釣って1抜け。
あさちゃんとの一騎打ちになりました。
自分はNOA0.9で粘ってましたが、これは失敗。
反応の良い魚は、中層以下にいたようで...

あさちゃんがキッチリ釣り上げて、いきなり負けガーン 
kumaさん、あさちゃんに冷たいお飲み物をご馳走させて頂きました。

その後も、いつものように何回も勝負しましたが、
最初以外は負けなかったような?(猛暑のため、記憶があいまいです)

記憶の限りでは。

 ・ミノー縛り、2本早掛け
    ミス・テティス にて 2抜けニコニコ
 ・ニョロ1個縛り、2本早掛け
    蛍光ピンク(インジェクション) で 2抜けニコニコ
 ・クランク縛り、2本早掛け
    Dクラピーの表層/超デッドスロー引き で2抜けニコニコ
 ・1.5以上縛り、3本早掛け
    スリムスイマー1.5 の底層引きで2本、
    ダッシュ1.6 表層引き にて1本で、1抜けドキッ
 ・なんでも、3本早掛け
    モカDR-SS で2本、BitzPUPA で1本 で1抜けドキッ

と、特に最後の2回では気持ち良~く勝てたので、気分良く釣行終了できましたね、ハイニコニコ


おっと!忘れちゃいけない!!
吉や』Presents、クランク争奪杯が2回も開かれ、
私も、吉やオリカラ・シャロークラピーを頂いちゃいました。
岡安店長様、ありがとうございましたニコニコ



あと、途中の放流では、久々に柿田らしく『ボコボコ』に釣らせて頂きました♪
数もそうですが、メチャクチャ曳くくグッドサイズが入れ食い!!
ネット際まで寄せても、そこから一気に掛けた位置まで逆戻りぃ~ビックリ
楽しいじゃありませんかニコニコ
放流は、こうじゃなくっちゃね♪



というわけで、汗が止まることのない蒸し暑い中でしたが、かなり楽しめた釣行でしたニコニコ

kumaさん、あさちゃん&のりちゃん、お疲れ様でした!
また、よろしくお願いしま~す!!


<Tackle1>
 Rod : 99 Freaks 60UL (SSY-LABEL Ver.)
 Reel: Caldia KIX 2004
 Line: SmallGameFC 1.5lb
<Tackle2>
 Rod : BowArrow64
 Reel: Saltist月下美人2004
 Line: PRESSO SightStyle 2.5lb
<Hit Lures>
 F-ClassN05,NOA0.9,スリムスイマー1.5,ダッシュ1.6,Dona2.0
 Dクラピー,ココニョロ(インジェクション),モカDR(SS),BitzPUPA,ミス・テティス




このブログの人気記事
王禅寺釣行(2021.2.14)
王禅寺釣行(2021.2.14)

フックキーパー
フックキーパー

王禅寺釣行(2021.1.30)
王禅寺釣行(2021.1.30)

粘り勝ち?(2021.1.11)
粘り勝ち?(2021.1.11)

初めてのうらたん(2021.8.13)
初めてのうらたん(2021.8.13)

同じカテゴリー(柿田川FS)の記事画像
カキタでボッコボコ
新記録!? 柿田川FS
日本人なら富士山行くよね! 柿田川FS (2009.2.1)
同じカテゴリー(柿田川FS)の記事
 カキタでボッコボコ (2010-07-11 22:19)
 新記録!? 柿田川FS (2009-08-11 00:08)
 100Challe. at 柿田川FS (2009-07-15 02:08)
 大人の遠足 (柿田川FS 2009.6.7) (2009-06-09 22:01)
 日本人なら富士山行くよね! 柿田川FS (2009.2.1) (2009-02-02 01:07)
 初釣り(2009.1.2) - 柿田川FS (2009-01-07 16:14)

この記事へのコメント
お疲れさま~~

何か…ブログの内容が類似してるような…

>途中の放流では、久々に柿田らしく『ボコボコ』に釣らせて頂きました♪
あ~ボコボコ違いってことね~はいはい。

「吉や」さんオリカラの宣伝お願いしますよ~~
岡安さんと約束してますんで…よろしく~!
Posted by kuma1963 at 2010年08月05日 09:18
わわわ!こちらでも書いて下さっている!
みなさんが一緒に喜んでくださって、むちゃくちゃ嬉しいです^^
本当にありがとうございます☆
柿田川、楽しいですよね♪今度は是非ご一緒させてくださいませ。
Posted by なほ at 2010年08月06日 12:44
◆kuma1963さん

 お疲れ様でした!

 似てる? 気のせいじゃ・・・(笑)

 「吉や」さん宣伝記事、そのうち書きますかね。

 明日も頑張ってきてねぇ~♪

 
Posted by wally at 2010年08月06日 21:08
◆なほちゃん

 ホント良くやった!

 なんか、なほちゃんが遠くに行ってしまったようで、
 おじさんはちょっと寂しい...(笑)

 でも、一緒に遊んでね!(^^
Posted by wally at 2010年08月06日 21:17
お疲れさまでした♪

最後の2戦は、1人勝ち...2戦とも勝つあたりは流石でした!


次回の柿田釣行は来年ですかね(笑)
Posted by あさかわ at 2010年08月12日 12:29
◆あさかわさん

 ど~もお疲れ様でした!

 最後の2戦は、野生の勘(?)が当たって
 我ながら満足です^^

 次回はどこですかねぇ~?(笑)
Posted by wallywally at 2010年08月15日 14:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カキタでボコボコ?
    コメント(6)