2022年04月02日
自転車にスマホホルダー導入
自転車にスマホホルダーを導入しました。

以前からホルダーを付けたかったのですが
ハンドル周りは右:ライト、ベル、左:ロッドホルダーなどが占有していて
スペースが足りませんでした。
また、ハンドルに付けてスマホの四隅を固定するタイプは
未使用のとき邪魔そうだし外見がイケてない?
それで見つけたのがこれ。
ハンドルの中央、ステムマウントのホルダーです。

スマホ本体もしくはカバーに貼ったアダプターでホルダー本体とマウントします。
自分はカバーにアダプタを貼りました。

カバーは予備もあるので、自転車以外と使い分けることにします。
スマホ本体が無いと写真撮れないので、カバーだけマウントして撮影(笑)


早速試乗してきました。

砂利道走ったり段差を乗り越えたりもしましたがマッタク問題なし。
桜はキレイでしたが、バス釣りの方は異常なしでした・・・
Posted by wally at 19:48│Comments(0)
│自転車